top of page
軸組の在来工法で使用される構造から羽柄サイズまで

軸組の在来工法で使用される構造から羽柄サイズまで

在来

枠組のツーバイ工法で使用される2×4から2×10まで

枠組のツーバイ工法で使用される2×4から2×10まで

ツーバイ

フローリングや天井など内壁に張る意匠材

フローリングや天井など内壁に張る意匠材

内装

ラフ板張りや羽目板張りなど外壁に張るサイディング

ラフ板張りや羽目板張りなど外壁に張るサイディング

外装

内部造作からウッドデッキまで多種多様に

内部造作からウッドデッキまで多種多様に

板材

名称・用途
樹種
品番・規格
芯持・芯去
含水率
長さ[mm]
幅[mm]
厚み[mm]
単位
板材
からまつ
P-MS
混在
11
3650
300
40or30
m3
板材
からまつ
P-MS
混在
11
3650
240
40or30
m3
板材
からまつ
P-MS
混在
11
3650
180
40or30
m3
板材
からまつ
P-MS
混在
11
3650
150
40or30
m3
板材
からまつ
P-MS
混在
11
3650
90
40
m3

​注意事項

・板材は主に内部造作の原板やウッドデッキなどに使用されます。


・木材乾燥は中温の人工乾燥を使用しております。


・乾燥工程において蒸煮処理によりカラマツ特有のヤニ成分は固形化されており、問題無く使用できますが固形化されているのはあくまで表層部分なので、新たに切ったり削ったりした際にヤニが出現する可能性はあります。


・自然素材につき製品それぞれに個体差があります。


・JAS法(目視等級区分:甲種2級)及び自社の厳正な品質基準に基づいて検品、出荷しておりますが、経年変化による木材特有の欠点による品質不良等については責任を負いかねますのでご了承下さい。


・納品後の製品保管状態(高温多湿な環境や直射日光)によっては日焼けや変形などの品質低下の恐れがあります事をご了承下さい。

bottom of page